ブログ
2023.06.20
トルコン太郎
スペーシア
この上でダブルクリック - ここにキャプションが入ります。
CVTフルードの圧送交換です。
メーター内にミッション警告灯が点灯しており
加速不良も感じられるスペーシアです。
距離数驚きの31万キロ!
通常買い替えをお勧めする案件ですがオーナー様のご希望が
まだまだ乗り続けたいとのことでしたのでとことんまで面倒みさせていだだきます。
この上でダブルクリック - ここにキャプションが入ります。
ご覧の通りの距離数です( ゚Д゚)
メンテナンス次第ではまだまだいけます。
診断機のほうで歯車マークは消去済みです。
この上でダブルクリック - ここにキャプションが入ります。
31万キロ無交換っぽいです…
ヘドロのようです…
本来であればオイルパンも交換ですが
車検も控えておりますのでそのタイミングで2回目のCVTF交換の時に
オイルパン交換ということになりました。
この時点で加速不良が復活するという保証はないのですが…
ミッション載せ替えも提案させていただいたのですが
お話し合いの結果で圧送交換となりました。
オイルパンを取り外した状態です。
もはや原型の色味はこれっぽっちもございません。
荒んでおります…
私の心のようです…
ここまでドロドロしているオイルパン…
これ以上鉄粉の収集は無理です
ここまできれいになりました
私の心のようです!
ストレナーも新品にいたしました!
私も新品になりたいですです!
こちらの部品単体供給してもらえない部品だったかな?
取り寄せてこちらも交換です!
今回はプレ洗浄でアイシンのオイル
締めでワコーズセーフティースペックを使用いたしました。
気になる結果はお客様 大満足!
写真撮り忘れかデーターが見当たらないので今回はここまでです
おそらく写真撮り忘れたな僕